従業員の皆様にいつでも、どこからでも気軽に専門家へ相談できる環境を用意しませんか?
従業員様を戦力化し,生産性を上げるための法人企業様向けの外部相談窓口として,また社内コンプライアンス部の業務サポートとして、たいへん有効です。
また,起業家・個人事業主・経営者の方ご自身のご相談もお受けしております。
事業主・経営者相談はこちら

従業員様へのキャリア相談をご検討の方へ
ストレスチェックの義務化や働き方改革など、キャリア自立のサポートとして、また従業員の抱える職場のあらゆるお悩みに柔軟に個別対応致します。また、仕事と家庭の両立、休暇取得等プライベートなお悩みもお任せください。国家資格を持ったプロのカウンセリングで、仕事術や思考のステップアップなど、キャリア理論を活用したアプローチを含め幅広くご活用いただけます。
〔人事の現場から、こんな感謝のお声をいただいております〕
- 若手層は離職率が低下した
- 社員のモチベーションが向上した
- 会社の業績アップにつながった
- 職場のコミュニケーションが良くなり、楽になった。
- 福利厚生として導入したら、社員の満足度が上がった
- 社員研修でも以前より効果がアップした
私たちキャリアコンサルタントは、会社と社員をつなぐ公正な立場を持った相談パートナーです。
現在のところ、企業内でキャリアコンサルティングの仕組みを導入している事業所は半分程度であることが実情です。
実は、従業員の能力開発支援と相談支援であるべきにもかかわらず、企業内でのキャリアコンサルティングは「企業の人事部が主体」で行っているという現状です。「労働者が主体・企業はサポート」という本来あるべき姿が、そうなっていないのです。個人と組織の信頼関係が構築できていなければ、社内の人間に本音で何でも話せる人はほとんどいないでしょう。これでは、効果的な支援ができるはずがないのです。弱い立場の従業員の心は会社から離れていき、益々、上司や管理職の査定に対する不信感が強まることにもなりかねません。
その解決策として、外部委託でのキャリア相談を行うことが重要だと言えるのです。
当方は、外部の中立な立場から双方のクッションとして間に入ることができます。第三者だからこそ従業員様との信頼関係が構築しやすく、お悩みの本質を引き出し、スムーズに解決へのサポートをすることができます。その結果、社員のモチベーション向上や離職率の改善、社内コミュニケーションの円滑化など、あらゆる組織課題を根本的に解決へと導く事ができるのです。
人生100年時代、自主的なキャリア形成は益々重要に!
働き方改革や100年構想時代。
さらには女性活躍推進社会を中核に掲げ、私たちの働き方は、急速に変化しています。
これからの時代、従業員一人一人のやる気を大切にする経営戦略として、社外のキャリア相談窓口設置をぜひご検討ください。
法人会員様の鑑定お申し込みについて
契約法人の従業員様に 通常の20〜80%割引 特別価格でご提供しています。
※割引率は契約企業様により異なりますので、必ず会社名をご記入の上お申し込み下さい。
従業員様へのキャリア相談支援を行っております。
- 職場の同僚とうまくやれない
- 先輩に辛く当たられる、いじめられている
- 仕事で失敗して上司に怒られた
- 転職してきたばかりで不安がいっぱい
- 仕事量が多くて辛い
・・・等、嫌なことばかりですね。

お仕事・職場の人間関係やお悩みについてなら、何でもご相談下さい。また、日頃の不満やストレスを吐き出したいときもOK。
私たちはあなたの後方支援!元気になって頂きたいのです。
そして、ご一緒に解決の糸口を探しましょう。
〜ご利用について、まずはご予約をお願い致します〜
電話 50分 10:00〜22:00 土日祝でもOK
対面 50分 サロンでリラックストークできます。
(※zoomでも可)
料金は、企業様の割引率が異なりますので、お問い合わせ下さい。
こちらのインターネットご予約フォームよりご予約ください。またお電話でも可。
✿入力の際は、法人名をご記入いただきますと法人割引適用になります。
※守秘義務及び個人情報の保護につきまして、ご提供頂いた情報は一切他に使用致しません。また会社へ口外することもございませんので、安心してお話しください。
ご利用に際する注意事項
法人会員様の場合、下記の規約がございます。 必ずお読み頂きました上でお申し込み下さい。
--法人会員様ご利用規約--
①ご利用条件としまして、法人会員様に在職中のご本人様に限らせて頂いております。
以前、在職中にご利用頂いた方でも、今、現在退職している方は、対象外ですのでご了承下さい。
その場合は、一般会員に登録変更されておりますので、通常料金を申し受けます。
②法人会員様ご本人様のお申し込みであっても、サービスをご利用される方がご本人ではなく、ご家族・ご友人などの場合は一切ご利用できません。
万が一サービスご利用後に、上記の内容が判明した場合は、利用規約違反として、損害賠償請求させて頂きます。
また今後は、在職中のご本人様であっても、ご利用停止措置とさせて頂きます。
③ご友人とのご利用の場合、法人会員様との同伴であっても、法人会員価格はご本人のみで、同伴者の方は一般会員価格となります。
④法人在職会員様がお二人以上でご利用の場合、複数人同時のグループカウンセリングとなります。その場合も、各お一人ずつ人数分の法人会員価格を頂戴します。
⑤法人会員様のご利用につきまして、終了後にアンケートをお願いしております。アンケートやご相談内容に関して、会社や第三者への情報提供はご本人の承諾なしに行うことはありません。守秘義務を徹底しておりますので、どうかご安心下さい。
主催 日本ライフカウンセリング研究所